今回ロンドンに60時間程度しかいないのですが、こちらに着いてから、新たに3つのミーティングを追加で入れました。今日の午後(金曜日)それをこなします。昨日の昼時には小学校からの友達から急に電話が入ったり、晩は昔すずらん通りで飲んだ間接的な後輩(現在@BOE(Bank of England))と急に第二試合で飲むことになったり、引き続き千客万来の様相をキープしており、やっぱり何かと出会うのかなぁ。今日(金曜日)は初めての人に随分と会います。さて何と出会うのだろう。自分と出会いましたなんて臭いオチはないとして、目を開いたり(或いは瞑ったり)、耳を澄ましたり、五感を張りたいと思います。ロンドンは意味ありげな街ですね。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。