ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス[WBA]決算:1株利益は0.51ドルで市場予想を上回る

ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスは、米国で最大の大手小売薬局チェーンのひとつである。8,500を超える店舗を展開し、米国人の4分の3近くがウォルグリーンの店舗から5マイル以内に居住している。売上高の約3分の2は処方せん医薬品販売が占め、米国の処方せん販売は、全売上高の20%を構成している。その他の売上高は、小売商品(一般ウエルネス消耗品や自社ブランド商品)販売事業、欧州の医薬品卸売事業、ヘルスケア事業から生み出されている。「ヘルス・コーナーズ」や「ビレージ・メディカル」のような追加サービスを提供する店舗を増やし、患者のオムニチャンネル体験を創造し、ワンストップのヘルスケア提供者としての地位を構築している。

出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.

主要項目、第1四半期(9-11月期)実績

★売上高・・・前年同期比7.5%増の394.59億ドル(市場予想は373.44億ドル)

★1株当たり利益(調整済み)・・・0.51ドル(市場予想は0.38ドル)

決算総括

9-11月期(第1四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を上回った。米ドラックストア部門が予想以上に好調だったほか、米ヘルスケアおよび海外部門も好調だった。通期の見通しも公表し、予想を上回る1株利益の見通しを示した。

今後の株価見通し

同社株は大きな下降トレンドに入っており、15ドル超えから投資タイミングを探ることになりそうだ。

コンステレーション・ブランズ[STZ]決算:1株利益は3.25ドルで市場予想を下回る

コンステレーション・ブランズは、ビール、ワイン、スピリッツの各カテゴリにおいて米国最大のアルコール飲料プロバイダーであり、売上の80%を、ModeloやCoronaといった売れ筋ブランドのメキシコ産輸入ビールから得ている。残りは、近年資産の売却を進めているカテゴリに属するいくつかのワインとスピリッツブランドが含まれる。メキシコのビール・ブランドの独占的権利は米国内でのみ有効であるため、国際市場への収益エクスポージャーが少ない。カナダで薬用・娯楽用大麻製品の大手企業で「エコノミック・モート(競争優位性)・レーティング」が「なし(No)」であるCanopy Growth社の株式を36%保有し、メキシコのガラスメーカーOwens-Illinois社との間で50:50の出資比率でジョイントベンチャーを有する。

出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.

主要項目、第3四半期(9-11月期)実績

★売上高・・・前年同期比0.3%減の24.64億ドル(市場予想は25.38億ドル)

★1株当たり利益(一部項目を除く)・・・3.25ドル(市場予想は3.31ドル)

決算総括

9-11月期(第3四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を下回った。通期のガイダンスも公表し、1株利益と、売上高をともに下方修正している。

今後の株価見通し

当面底値模索の動きとなろう。

デルタ航空[DAL]決算:1株利益は1.85ドルで市場予想を上回る

デルタ航空は、アトランタに拠点を置き、世界50ヶ国以上300を超える都市にネットワークを有する世界最大規模の航空会社である。ハブ&スポークネットワークの運航体系で、最大のハブ空港であるアトランタ、ニューヨーク、ソルトレイクシティ、デトロイト、シアトル、ミネアポリス・セントポールに世界中から乗客を集約し各地への乗り継ぎを行う。これまで、国際的な収益と利益の大部分を大西洋上の航空旅客から得てきた。

出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.

主要項目、第4四半期(10-12月期)実績

★売上高・・・前年同期比5.7%増の144.37億ドル(市場予想は141.65億ドル)

★1株当たり利益(一部項目を除く)・・・1.85ドル(市場予想は1.76ドル) 

決算総括

10-12月期(第4四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を上回った。国際線および法人の増加により、旅客輸送が予想以上に伸びた。

今後の株価見通し

78ドルを目指す展開が予想される。

ゴールドマン・サックス[GS]決算:1株利益は11.95ドルで市場予想を上回る

ゴールドマン・サックスは、世界有数の投資銀行および資産運用会社である。インベストメント・バンキング(純営業収益の約20%)、グローバル・マーケット(45%)、アセット・マネジメント(20%)、コンシューマー・アンド・ウェルスマネジメント(15%)の各部門からなる。純営業収益のおよそ60%を米国、15%をアジア地域、25%を欧州・中東・アフリカ(EMEA)地域で得ている。

出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.

主要項目、第4四半期(10-12月期)実績

★純収入・・・前年同期比23%増の138.69億ドル(市場予想は123.74億ドル)

★1株当たり損益(一部項目を除く)・・・11.95ドル(市場予想は8.21ドル)

決算総括

10-12月期(第4四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を上回った。

今後の株価見通し

670ドルを目指す展開が予想される。

シティグループ[C]決算:1株利益は1.36ドルで市場予想を上回る

シティグループは、100を超える国と地域で事業を展開するグローバルな金融サービス会社である。サービス、マーケット、バンキング、米国パーソナルバンキング、およびウェルスマネジメントの5つの主要部門からなる。主な業務は、米国での多国籍企業に対する国境を越えた銀行業務、投資銀行業務およびトレーディング、ならびにクレジットカードサービスである。

出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.

主要項目、第4四半期(10-12月期)実績

★総収入・・・前年同期比12%増の195.81億ドル(市場予想は195.02億ドル)

★1株当たり利益(一部項目を除く)・・・1.36ドル(市場予想は1.22ドル)

決算総括

10-12月期(第4四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を上回った。

今後の株価見通し

株価は短期的な上昇を目指す展開が予想される。