総合商社の眼、これから世界はこう動くの記事一覧

総合商社の視点で、経済の今、新興国の今、現地情報などを織りませながら、丸紅株式会社 丸紅経済研究所の研究員の方々によるコラムをお届けします。これからの世界の動きを読んでいくためには必読のコラム。

隔週金曜日に更新
総合商社の眼、これから世界はこう動く
貿易統計のススメ 経済を映す鏡
毎月、財務省から発表される貿易統計。外需主導で成長する日本経済を見る上で、最も注目される指標の一つである。そして、貿易統計の動きは、為替、海外経済、日本経済の成長率から、ある程度つ...
食の多様化という新たな局面を迎える中国
世界の穀物貿易市場はそもそも薄いマーケットであり、世界の5分の1の人口を持つ中国の食文化の変化により大きな影響を受ける。中国は、既に、食用油消費の拡大や食肉需要の増加に伴い、大豆が19...
135ルーブルの朝食から見えるロシア農業政策
先日ロシアのモスクワとハバロフスクに出張しました。モスクワのホテル(外国人出張者にとっては普通のレベルのホテル)にチェックインする際のことです。なんと朝食がUS$40。とても受け容れら...
南アフリカのもう一つのダイヤモンド
2010年のサッカーFIFAワールドカップは、アフリカ大陸初となる南アフリカ共和国で開催されました。開催前には、『治安の悪さが心配 』、『競技場建設は間に合うのか』、といった懸念の声が多く...
日本の資源需給を大きく変える?次世代エネルギー登場!
商社等による海外のエネルギーや金属資源権益の取得が続いています。また、中国をはじめ、国家レベルで資源の備蓄や開発投資を積極的に進めている国もあります。各種商品市況は上昇基調にあり、...
新興市場の成長が世界にもたらすものとは?
今、新興市場国の一部は急速に豊かになっています。それに伴い、エネルギーや鉱物資源、食料、水など、大量の資源消費が生まれています。資源需要拡大のベースにあるのは、人口の増加と経済成長...
ベトナムに見る『新興国』
先進国と新興国の成長格差、いわゆるTwoSpeedRecoveryが常態化したことで、新興国に対する関心は一段と増している。投資の分野においても投資機会の乏しい先進国に比べ、高成長が続く新興国への...
電気自動車が未来を変える?!
2010年12月、日産自動車から電気自動車「リーフ」が発売された。自動車単体でみれば、動力源がガソリンエンジンから電気モーターに変わっただけだが、画期的なことは、自動車がネットワークに接...
前へ 1 ... 1213141516 17 次へ