きょうの国際優良株の切り返しは凄いですね。特にソニーの上げは凄かった。きっと、日本株というと国際優良株しか知らない外国人投資家の買いで、引き続き金融締め懸念の強い中国株の買い過ぎた分を売って、日本株を買う、といった構図でしょう。
日経平均は11000円手前で反落しましたが、すかさず切り返しとなるか注目です。15日高値10982円は11月27日安値を基点としたN計算値10948円処に見合う水準とみていいのでしょうか。15日のローソク足が怪しいものでしたので、もう一度日柄を確認しました。怪しいというのは、高値圏で上寄りの「下ヒゲ高値引け陽線」が出た場合は要注意です。教科書的にはもっと長い下ヒゲのものを「高値圏の首吊り足」というのですが、高値圏で類似した動きはとりあえず怪しいと思ってください。
1月22日や月末あたりを変化日とみていますが、15日の高値も意味があるものでした。結果論ですが・・・新月でもありましたね。ちなみに、次ぎは1月30日(土)が満月になります。
実は、昨年7月13日安値を付けたあとの急伸局面では32日後の8月26日に高値を形成したのに対して、昨年11月27日安値からの急伸局面では15日が32日目だったのです。この程度の調整なのでまだわかりませんが、切り返して高値を更新し、次ぎのE計算値11253円まで続くかどうかですね。
逆に、15日に10982円の高値を付けて以降、5日移動平均線から戻り売りに押され、19日の新値三本足の陰転に続き、20日のローソク足では「三羽烏」を形成。要するに高値警戒感が暗示されてきたということです。
中期トレンドをみる新値三本足に関しては、昨年12月1日に陽転し、そのあと18本続いたものが19日の株価の下げで陰転してしまいました・・・・めったにない記録なのでもったいない。ただ、新値三本足はダマシに終わるケースもあり、TOPIXの新値三本足も続いて陰転するかどうかがポイントです。941.29Pを下回れば陰転しますので、その際は相場全体に調整色が強まる可能性はあるでしょう。でも、きょうのローソク足も強烈で前の陰線を包んでしまいました。「つつみ足」といいます。
昨晩の米株安からきょうの東京市場は続落を予想した向きが多かったと思います。私もきょうの戦略は難しかった~、下落するとは思いましたが、会社に着いて主力株のチャートを見ると、ここから売る気にならなかったですね。最後は、「均衡表マジック」に頼ります。頼りにならないときもありますが、それはそれで仕方がないのです。きょうの遅行線の位置にある株価の一日の動きを見てください。
これは以前にお話ししましたが、遅行線のある株価の動きと良く似た動きをすることがたまにあるのです。例えば、12月10日と1月20日のローソク足は良く似ています。12月11日は、「陽の大引け坊主(下にだけヒゲがある比較的長い陽線)」と、きょうのローソク足も良く似た動きですよね。無理は少しあるかもしれませんが・・・。
高値警戒感を強く持っていた人は、昨晩の米株の下げで確信を持って寄り付き逃げた人が多かったと思いますが、確信を持って売れるときは、そのあと逆の方向に行くものです。
12月7日から10日までの下げ幅304円を15日高値10982円から下げた10677円処を下値メドにすれば、きょうの10650円処は押し目買いのタイミングとなるわけです。直前の調整幅は意外と参考になるので、活用してみてください。
東野幸利
株式会社T&Cフィナンシャルリサーチ
-----------------------------------「トレーダーズ・プレミアム」は、個人投資家の心強い味方です!!
http://www.traders.co.jp/service/goods/premium.asp
-----------------------------------