ヴォラティリティーという言葉があります。日本語で言うと価格変動率といいます。(統計における標準偏差にあたります。)これはリスクと同じ概念です。アメリカにおいては、例えばあるファンドの成績を見る時に、単にリターンで比べるのではなく、リターンをヴォラティリティーで割った数字をシャープ・レシオと呼び、そのシャープ・レシオで比べることが最近では通常です。即ちリスクを調整した後のリターンを比べる訳です。これは特に有限の資金をもとに投資する時には極めて有効な指標です。ファンドと個別株価を一緒にはできませんが(何故なら個別株には個別の材料がありますから)、株式に対する投資を考える時にも、このような指標を一応見てみるのも興味深いのではないでしょうか。スプレッド・シートを使えば簡単に検証できますのでお試しになられると面白いと思います。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 兼 代表執行役会長、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、現在代表執行役会長。株式会社東京証券取引所の社外取締役を2008年から2013年まで務めたほか、数社の上場企業の社外取締役を歴任。現在、米マスターカードの社外取締役、Human Rights Watchの国際理事会副会長、国際文化会館の評議員も務める。