クレディビリティ(信頼に近い概念)とは大切なもので、それがなければ何事もエッジが効かず無力です。昨日のロシアによる10.5%から17%への利上げは、その唐突さ・幅、そして中央銀行総裁の見た感じ聞いた感じから、どこかシロウトっぽさを感じ、ロシアとして本件につきちゃんとした認識がなく、しっかりと対応も考えられていないのではないかとマーケットに思われ、要はクレディビリティが欠落し、その結果ルーブルも株価も却って大幅に売られ、未だそれは戻ってくる気配はありません。クレディビリティとは斯くも重要なものです。万能細胞のようなものですね。流石のプーチンも、資本市場に関してはシロウトである、もしくは興味がないことを露呈してしまった感があります。一方、ロシアの資本市場が世界の資本市場に与える影響は限定的なので、我々として狼狽する必要はありません。ただ今回のことが、万能のリーダーを自認するプーチンに、何か変な作用を及ぼさないかがちょっと心配です。暫くは冷静に、しかし注意深く見守る必要がありそうですね。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 兼 代表執行役会長、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、現在代表執行役会長。株式会社東京証券取引所の社外取締役を2008年から2013年まで務めたほか、数社の上場企業の社外取締役を歴任。現在、米マスターカードの社外取締役、Human Rights Watchの国際理事会副会長、国際文化会館の評議員も務める。