今日から遂に師走突入。恐い恐い師走です。毎年この季節になると、とにかく耐久戦のような様相になってきます。既に先週くらいから、夜はダブルヘッダー(もしくはそれ以上)が入り始めました。今後は納会まで、平均2試合程度になることでしょう。二日酔いどころか一月酔いになってしまう。というのは冗談で、平均2試合であってもちゃんと朝からピンとしてます。問題は、夜の間に仕事を処理できないことです。日中は忙しい。夜は会食。2試合すると流石にその後は仕事が出来ない。今日中に終わらせておくべきことが終わらずに翌日に突入。こうして雪だるま式に仕事が積み上げられていき、いつも焦ってしまうことになるのです。げー!全ては意志の問題です。強い意志をもって、師走の毎日をきちんとこなしていきたいと思います。ファイト!
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。