日本には nation と country の区別が殆どありません。住んできた場所・国土が日本(country)であり、即ちそれが主権国家としての日本(nation)とほぼ同義と認識されているのです。そして民族としての日本人と、国籍保有者としての日本人も、殆どごちゃごちゃに認識されています。少なくともこれらの言葉(日本・日本人)は、nation・country・民族・国籍と云った違いを意識して使用されていないケースが大変多いのではないでしょうか。
これは、世界的にはとっても珍しい現象です。これが珍しい、通常でないことを、我々はもっと認識すべきです。国境沿いの小島が民間所有されている国。そしてそれらの島の土地が普通に民間売買されている国。買い手の国籍が問われない国。私は国粋主義者では決してありませんが、これではおかしいし、国としての体をなしていません。ずっと一緒に付き合っている人は(国籍)日本人と混同してしまう国。これは自らの認識が甘いだけでなく、ケースによっては、相手に対して失礼な場合だってあります。
私は nation と country は区別して考えるべきだと思うし、その上で正しい近所付き合いとしての外交をすべきだと思います。日本人の中にも複数の民族があり、それらを全て尊重すべきであるように、あらゆる民族と国籍を等しく尊重すべきであると思うし、そしてその為にはなんでもかんでも一緒にいれば日本人というのはあまりにも乱暴で間違った、時に失礼な要素を含んだ考えであり、多様性を認めながらちゃんとその差を整理して認識すべきだと思います。
日本は古代より、(ほぼ)完全にホモジニアスな国であり、nation と countryと nationality と日本人のイメージする Japanese が混同してきました。英語では nationality はあっても、日本で云うところの Japanese のような国籍に関係ない~人という一般名詞自体が存在しない、或いはそのように使われないことに気付きます。日本は極端に長い時代、その固有性を維持してきた国です。しかしその中には古の時代に通用したことであり、現代においてはあまりにもずれていることも多々あると思います。そろそろ変わりませんか?