本格化する日米の4~6月期決算発表に注目

今週の注目材料は本格化する日米の4~6月期決算発表だ。国内では23日にニデック(6594)、25日にルネサス(6723)、キヤノン(7751)、富士通(6702)、日産(7201)、26日にキーエンス(6861)、信越化学(4063)などの決算が発表される。米国では、22日にベライゾン[VZ]、23日にGE[GE]、GM[GM]、コカコーラ[KO]、テスラ[TSLA]、テキサス・インストゥルメンツ[TXN]、ビザ[V]、24日にAT&T[T]、フォード[F]、IBM[IBM]、25日にアストラゼネカ[AZN]、26日に3M[MMM]などが主なところだ。

なかでもニデックに注目したい。ニデックの株価は6月後半からの市場全体の上放れについていけず、取り残されたままだ。同社は近年、EVの駆動装置「イーアクスル」に注力していたが、中国での価格競争の激化を受けて、採算性を重視し新たな注力分野を模索している。そのひとつがIT機器向けの冷却装置だ。先日、2024年秋にも中国やフィリピンで生成AIサーバー用の冷却装置の部品生産を始めると報じられたが、まだそれほど話題になっていない。生成AI関連の新たな銘柄と認知が高まれば、同社株価の持ち直しにつながるだろう。

経済指標は、国内では6日に東京消費者物価指数が発表される。米国では、24日に7月製造業PMI、25日に第2四半期実質GDP(速報値)、26日にPCEデフレータなどがある。

 

日経平均は見送り姿勢の強い展開に

先週、日経平均は米国発の材料で振り回され急落となったが、それがなかったとしても4万2000円台まで急騰した反動で調整気味の動きになっていたと思う。現在は4万円という大きな心理的な節目に25日移動平均が当たり、ここが強力なサポートとなっている。

したがって4万円を割り込む場面では押し目買いも入るが、先週木曜の急落で空けた窓埋め、すなわち4万1000円台までの戻りは難しいだろう。今週は7月30、31日開催の金融政策決定会合を控えて、基本的には見送り姿勢の強い展開となるだろう。

予想レンジは3万9500円~4万750円とする。