東京の道が混み始めている気がします。先週金曜日に中国出張から帰国し成田から車に乗った時から気が付き、それ以来注意を払って見ているのですが、やはり渋滞気味になっているように見えます。どうしてでしょうか?

渋滞気味になるというのは、物流が増えているからです。注意深く見ると、トラックの数が増えています。普段から数を数えているのではなく、比率が上がっているように見えるので、交通量が増えている原因がそれと推測される訳です。

やはり節電令の解除と共に、抑制していた消費が少々戻してきているのでしょうか。それとも新内閣の下、以前に比べて復興関連の施策・指示が少しは動き始めたのでしょうか。次は何を運んでいるトラックが増えているのかなどを観察して、謎解きに挑みたいと思います。世の中の物流を知ることは、マーケットを推し量ることにもなりますしネ。