東京市場まとめ

1.概況

本日の日経平均は大幅反落となりました。335円安の39,503円で寄り付いた日経平均は9時10分過ぎに621円安の39,217円まで下落しましたが、朝方の売り一巡後に持ち直すと10時前には235円安の39,603円まで戻しました。しかし、上値は重く再び下げ幅を広げると410円安の39,428円で前場を終えました。

369円安の39,469円でスタートした後場の日経平均は13時20分前に213円安の39,625円まで戻しましたが、その後下げ幅を広げると結局387円安の39,451円で取引を終えています。こうしたなか新興市場も安く東証グロース市場250指数が下落となっています。

2.個別銘柄等

伊藤忠商事(8001)が一時7.4%高となりました。1株当たり配当の下限を前期よりも40円多い200円にすることや、約1500億円の自社株買いを実施するとした2025年3月期の経営計画を発表したことで上げ幅を広げました。JR東海(9022)も一時3.3%高となりました。JR東海が進めるリニア中央新幹線の建設に反対していた静岡県の川勝平太知事が6月の定例県議会をもって辞職する意向を明らかにしたことでリニア開業に向けて事態が前進することを期待した買いが優勢となりました。

良品計画(7453)も一時6.0%高となりました。生活雑貨や食品などの販売が伸びたことなどにより国内直営既存店とオンラインストアを合わせた3月の売上高が前年同月比16.1%増と高い伸びとなったことで大幅高となりました。

エービーシー・マート(2670)も一時5.2%高となり年初来高値を更新しました。春物の新作スニーカーやアパレルが好調で3月の既存店売上高が前年同月比で10.7%増となったことから上げ幅を広げました。カプコン(9697)も一時5.0%高となりました。3月22日発売のアクションゲーム「ドラゴンズドグマ2」が全世界で250万本を販売したと発表したことを好感した買いが入りました。

一方でファーストリテイリング(9983)が3.3%安となりました。気温が例年よりも低く推移し、春物の販売が伸び悩んだことなどにより3月の国内ユニクロの既存店売上高が前年同月比1.5%減となったことから売りが優勢となり、日経平均を1銘柄で153円押し下げています。

VIEW POINT: 明日への視点

本日の日経平均は387円安となりました。米長期金利の上昇を受けて昨日の米国市場が下落となったことに加え、世界の半導体産業の集積地となっている台湾付近で地震が発生したことを受けて半導体の供給網への影響を警戒する売りが出て反落となりました。

一時は620円以上下落する場面もありましたが、売り一巡後に下げ渋ると節目の39,500円を回復する場面もありました。しかし、昨日と一昨日にサポートとなった25日移動平均線(39,774円)を割り込んだことから警戒ムードがやや意識されそうです。

なお、今週から小売り企業を中心とした2月決算銘柄の本決算発表がスタートしています。本日も引け後にはワールド(3612)や西松屋チェーン(7545)が決算を発表する予定です。また、日本時間の21時15分に3月のADP全米雇用リポートが発表されるほか、23時には3月の米ISM非製造業景況感指数が発表される予定です。さらに4日の午前1時10分にはパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演も予定されています。

(マネックス証券 シニア・マーケット・アナリスト 金山 敏之)