米国主要3指数は4日続落、東京市場はリターン・リバーサル色が強い展開

先週末の米国市場で主要3指数はそろって4日続落となりました。ただ、小幅安と言える程度で、米SOX指数は反発。その効果もあってか、週明けの東京市場は売買代金上位で半導体関連の上昇が目立ちました。

業種別の騰落では、9月の半期末を意識してか、この半年間でパフォーマンス下位の方に近い医薬品や小売、食料品、情報・通信、電気機器への見直し買いが入った一方、売られたのはこの半年間で上位の方に近い銀行、海運、保険、電気・ガス、輸送用機器などでした。米主要3指数が下げ止まれば、今週の東京市場はリターン・リバーサル(下がった銘柄や業種を買い、上がった銘柄や業種を売る)色が強い展開が予想されます。

FANG+指数は8月安値を維持

ただ、米国株は弱いです。ダウ平均やS&P500、ナスダック、SOX指数は直近高値からの調整で8月安値を下回る展開となっています。それらは2022年9~12月の安値を起点に、その後の安値を切り上げる上昇相場が続きましたが、ここで安値を切り下げる動きに変化したことになります。そうかといっても、これだけをもって下落相場入りに変わったと判断するのは時期尚早なのですが、そこを指摘する市場関係者が増えてきたことは確かです。

その一方、アマゾン・ドットコム[AMZN]やネットフリックス[NFLX]、エヌビディア[NVDA]、テスラ[TSLA]など巨大IT企業と言われる銘柄で構成されるFANG+指数は8月安値をかろうじて維持していて、まだ下回っていません。これも8月安値を下回るとなると、米国市場の調整が大きく見え、弱気派が多くなり大騒ぎし出す可能性があります。8月安値を維持できるか、それとも他の指数同様に下回ってしまうのか、米長期金利の動向よりも今週の重要なポイントになるでしょう。

米国市場全体が持ち直すには、このFANG+指数が8月安値を前に強い反発を示す必要があるでしょう。

9月25日 大引け後に執筆