モトリーフール米国本社、2023 年8月1日 投稿記事より

主なポイント

・アーク社にとってテスラは最大の保有銘柄
・テスラの株価は2023年に入って力強く上昇している
・株価が急騰した時、投資家には慎重さが必要

アーク・インベストメント・マネジメントが保有するテスラ[TSLA]株を一部売却したことは、懸念要素なのか

キャシー・ウッド氏率いるアーク・インベストメント・マネジメント(以下、アーク社)が運用するファンドは、最先端企業への投資に関してウォール街で極めて高い影響力を持っています。バイオテクノロジーであれ、人工知能(AI)であれ、アーク社は投資スタンスを明らかにしています。電気自動車(EV)メーカーであり、AI関連銘柄でもあるテスラ[TSLA]はアーク社のお気に入り銘柄の1つであり、アーク社は2027年までにテスラの株価が2,000ドルに達すると予想しています。これは、足元の株価から約650%の上昇を意味します。ところが、最近になって、アーク社が運用する複数のファンドが、テスラ株を一部売却しているのです。

今後5年間で年率51%という驚異的なリターンが見込まれる株式を売却するとは、一体アーク社は何を考えているのでしょうか。

キャシー・ウッド氏を参考にし、テスラのような有力AI株への投資判断を再考したほうが良いのでしょうか。以下で検証してみましょう。

ニュースの裏側に着目する

おそらく、今回のニュースで最も警戒された点の1つは、売却の範囲でしょう。アーク社は4月以降、テスラ株を一切購入しておらず、同社が運用する上場投資信託(ETF)のARK Innovation ETF、ARK Autonomous Technology & Robotics ETF、ARK Next Generation Internet ETFが保有するテスラ株の一部を売却しました。すべての取引を合計すると、67万7,000株以上、約1億7300万ドル相当を売却しています。

しかし、アーク社が新規購入をやめた4月以降、テスラの株価は堅調に推移しており、5月1日以降65%上昇しています。つまり、「アーク社がテスラへの信頼を失った」というレンズを通して、テスラ株の売却を検討するのは得策ではないと考えられます。それよりも、利益を一部確定するための一手として考える方が良いかもしれません。

テスラ株を保有する上記3つのETFにとって、テスラ株は依然として大きな割合を占めています。

出所:Bloombergよりマネックス証券作成(2023年8月3日時点)

確かに、キャシー・ウッド氏がテスラ株を売却したことは話題になりましたが、これはポートフォリオをリバランスし、得た利益を他に振り向けるための動きと言えるでしょう。

今回の動きを受けて多くの投資家が、「自分も同じことをするべきだろうか」と考えていることでしょう。

一部のAI株は売り時なのか

株式、特にAIのような話題の分野に関係のある銘柄の売却を検討する際に、いくつかのことを考えてみてください。

1つ目は睡眠テストです。ポジションが大きくなり過ぎて、翌日の相場が気になって夜も眠れないということはありませんか。その場合、ポジションが大きくなり過ぎているため、一部を売却してリスクを減らすタイミングかもしれません。リスク許容度は人によって異なるため、明確な基準があるわけではありませんが、例えば、ポジションの割合が15~20%付近になったら、その銘柄は一部売却するという考え方もあります。

2つ目は期待値です。AIが3年後のビジネス界にどれほどの影響を与えているかは、誰にも分かりません。これは、株価のバリュエーションに織り込まれる要素でもあり、非常に大きな影響を与える企業があっても、期待されていたほどではなかったということもあり得ます。2000年代初めのハイテクバブルの崩壊を考えてみてください。インターネットが世界を大きく変えることは、誰でも分かっていました。その結果、ほぼすべてのインターネット関連銘柄が買われ、株価がつり上げられました。インターネットは広く普及し、人々の生活を大きく変えましたが、バブル崩壊でほぼすべての株価が暴落し、回復することはありませんでした。

期待値が高過ぎないかどうかを見極めるために、株価のバリュエーションに着目するのも一案です。バリュエーションが高過ぎる場合、その銘柄が既に十分なリターンを上げていれば、ポジションをすべて売却することはなくても、一部を売却するかもしれません。

現在、テスラの株主の多くが同じように感じていることでしょう。テスラ株のバリュエーションは高水準にありますが、事業には高い信頼が寄せられています。

キャシー・ウッド氏とアーク社のファンドは、テスラ株を一部売却して利益を確定しつつ、同銘柄への高いウェートは維持するという、賢明な方法を取っています。2022年のハイテク株の暴落から、この貴重な教訓を学んだ人もいるでしょう。2023年以降、この教訓を実行に移し、株価が急騰し過ぎていると思われる銘柄のポジションを若干縮小した投資家もいるかもしれません。しかし、テスラのような銘柄のバリュエーションが低下したら、キャシー・ウッド氏と同氏のチームは、再び買い増しに動くでしょう。

免責事項と開示事項  記事は一般的な情報提供のみを目的としたものであり、投資家に対する投資アドバイスではありません。元記事の筆者Keithen Druryは、テスラの株式を保有しています。モトリーフール米国本社はテスラの株式を保有し、推奨しています。モトリーフールは情報開示方針を定めています。