2020年の米国株参考銘柄のパフォーマンス

私の2020年の通知表を公開します。
2019年12月23日付の記事で、2020年の米国株参考銘柄を紹介しました。その10銘柄のパフォーマンスは図表1の通りです。

2019年12月23日から2020年12月31日までの株価だけの平均リターンは+108.6%、配当の再投資を含むトータルリターンは+110.1%でした。ベンチマークであるS&P500指数のリターンはそれぞれ+16.5%と+18.7%でした。

このような高いリターンを出せたのは、1年間で742%上昇したテスラが入っていたからですが、テスラを外したとしても残りの9銘柄の価格だけのリターンは38.3%、配当込みのトータルリターンは40%となりました。

【図表1】1年前に紹介した米国株参考銘柄のパフォーマンス
(2019年12月23日~2020年12月31日)
出所:筆者作成

10銘柄のうち8銘柄がトータルリターンでプラスとなり、7銘柄がS&P500指数のパフォーマンスを上回りましたので、対指数のリターンは7勝3敗です。テスラ以外にポートフォリオを牽引したのは、エヌビディア、アップル、アマゾン、グーグルなどグローバルなハイテク銘柄でした。

一方、2桁のネガティブリターンを出したのはバンク・オブ・アメリカシティグループの銀行株です。こちらはコロナ禍による経済悪化の影響を受けて下落となりました。銀行株は2021年の経済回復の流れで上昇すると考えています。

こちらで紹介している銘柄は、長期的に投資ができる銘柄だと考えていますので、2021年も引き続きお勧めしたいと思います。

2021年の米国株参考銘柄リスト

12月18日付の記事2021年末のS&P500指数のターゲットは4,100ポイントと説明しました。2020年12月31日の引値の3,756ポイントから約9%の上昇を予想しています。

2021年の参考銘柄は以下の通りです。2021年はS&P500指数のリターンをアウトパフォームすると考えています。但し、2020年のようなリターンが現実的ではないことはご理解いただけると思います。参考に、2020年12月31日引け時点の終値を記載しています。

長期成長銘柄

アップル (AAPL) $132.69
アマゾン (AMZN) $3256.93
シンタス (CTAS) $353.46
ディズニー (DIS) $181.18
アルファベット(GOOGL) $1752.64
ジュミア・テクノロジーズ(JMIA) $40.35
コカ・コーラ(KO) $54.84
ロウズ (LOW) $160.51
ナイキ (NKE) $141.47
エヌビディア (NVDA) $522.20
プール (POOL)$372.50
ペイパル・ホールディングス (PYPL)$234.20
ヴァージン・ギャラクティック(SPCE)$23.73
スクエア (SQ) $217.64
テラドック・ヘルス(TDOC) $199.96
テスラ(TSLA)$705.67
ジロー・グループ (Z) $129.80

経済回復関連銘柄

ボーイング (BA) $214.06
バンク・オブ・アメリカ (BAC) $30.31
ブッキング・ホールディングス (BKNG) $2227.27
シティグループ (C) $61.66
ディア (DE)$269.05
ゼネラル・エレクトリック (GE)$10.80
ゼネラル・モーターズ (GM) $41.64
サウスウエスト航空 (LUV)$46.61
ライブ・ネーション・エンターテイメント(LYV)$73.48

バイデン関連銘柄

キャタピラー (CAT) $182.02
マーチン・マリエッタ・マテリアルズ (MLM) $283.97
ネクステラ・エナジー (NEE) $77.15
プラグ・パワー (PLUG)$33.91

高配当銘柄

AT&T(T)$28.76、 配当利回り 7.23%
シェブロン(CVX)$84.45、 配当利回り 6.11%
フィリップ・モリス・インターナショナル(PM) $82.79、 配当利回り 5.80%

2020年12月の動画でもご説明していますが、2021年は小型株とバリュー株がS&P500指数をアウトパフォームすると考えていますので、SPDRポートフォリオS&P600小型株式ETF(SPSM)やSPDR S&P500バリューETF(SPYV)などへの投資が良いのではないかと思います。

また、ここ数年パフォーマンスが冴えなかった新興国株式にも投資妙味があると考えています。新興国株に投資する場合はバンガードFTSEエマージングマーケッツETF(VWO)が良いと考えています。

ETF

SPDRポートフォリオS&P600小型株式ETF(SPSM)$35.80
SPDR S&P500バリューETF(SPYV)$34.39
バンガードFTSEエマージングマーケッツETF(VWO)$50.11

繰り返し述べていることですが、投資する場合は時間の分散で買うことをお勧めします。つまり、1回で買ってしまわないで、何回かに分けて買うということです。その理由は、初めて買うその時の株価が最も安いレベルではない可能性が高いからです。

特に、テスラ、ヴァージン・ギャラクティック、ジュミア・テクノロジー、ジロー・グループについては長期的な投資先として魅力的な銘柄であるものの、株価のボラティリティが高く、株価が乱高下する可能性があります。そのため、これらの銘柄に投資する場合には、そのようなボラティリティに耐えられるかどうかも判断基準の1つとして、ご検討ください。