初心者でもわかりやすい金融用語集

買掛債務

買掛債務とは、商品やサービスを買掛(後払い)で購入した際に発生する支払い義務のことです。企業が仕入先から商品を購入したものの、まだ代金を支払っていない状態を表す負債です。

通常、 貸借対照表 貸借対照表貸借対照表とは、企業の財務状況を特定の時点で示す財務諸表の一つです。この表は、企業が保有する資産、負債、および資本を一覧にまとめたもので、企業の財務健全性を評価するために使用されます。 具体的には、... の流動負債の部に計上され、企業の短期的な支払い義務として把握されます。代金支払いが完了すると、その分の買掛債務は消滅します。