発行価格
発行価格とは、新しい
株式
株式株式とは、企業が資金を調達するために発行する証券の一種であり、これを購入することで投資家はその企業の所有権の一部を持つことになります。株式を保有することで、投資家は企業の利益の一部を配当として受け取る...
や
債券
債券債券とは、政府や企業が資金を調達するために発行する借金の証書です。債券を購入することで、投資家は債券発行者から将来的に元本と利息を受け取る権利を得ます。
債券には様々な種類があり、国が発行する国債、...
が市場に初めて公開される際に設定される価格のことです。企業が資金を調達するために新たに株式や債券を発行する際、その価格を決定することが重要です。
具体的には、株式の場合、発行価格は
IPO
IPOIPOとは、Initial Public Offeringの略称で、企業が初めて一般の投資家に対して自社株式を公開し、株式市場で取引できるようにすることを指します。
このプロセスを通じて、企業は...
(
新規公開株
新規公開株新規公開株とは、それまで証券取引所に未上場だった企業が、株式を新規に上場する際に新株の発行(公募増資)や売出をおこなう株式のことです。このプロセスを通じて、企業は資金を調達し、成長のための資本を得るこ...
)として市場に出される価格を指します。IPOの発行価格は、企業の財務状況や市場の需要、競合他社の状況などを考慮して決定されます。債券の場合も同様に、発行価格は債券が初めて市場に出される際の価格を指し、利率や
信用リスク
信用リスク信用リスクとは、倒産などによって、貸し手が貸したお金を借り手が返済できないリスクのことです。金融取引において、借り手が約束した条件でお金を返せない場合、貸し手は損失を被る可能性があります。
このリス...
などが影響を与えます。
発行価格が設定されると、その後の市場での取引価格は需要と供給によって変動します。発行価格が高すぎると、投資家の需要が低くなり、逆に低すぎると企業が十分な資金を調達できない可能性があります。
また、発行価格に関連する用語として「
公募
公募公募とは、企業や政府が広く一般の投資家から資金を調達する目的で、株式や債券などの有価証券を募集することを指します。新しく発行される有価証券の購入を不特定多数(50名以上)の投資家に対して取得申し込みを...
価格」や「売出価格」があります。公募価格は一般投資家に対して公開される価格であり、売出価格は既存の
株主
株主株主とは、企業の株式を保有する個人または法人のことを指します。株主は、企業の所有者の一部として以下のような権利を持ちます。
1.議決権:株主総会に出席し、企業の重要な意思決定に対して投票する権利です...
が保有する株式を市場に売り出す際の価格を指します。