「直前の陰線を上回る陽線示現は上げの兆候」、年足の買いサインは確度が高そうです。長期のチャートといえば、月足ベースが一般的だと思いますが、2012年の相場を見通すには年足チャートを使って大きなトレンドを把握することが大切なのかもしれません。

20111215_tc_graf_vol1_mini.jpg

※ グラフをクリックいただくと拡大版をPDFファイルでご覧いただけます。
大成建設(1801)の年足をみると、バブル相場が反転下落に転じたのは、90年の陰線が前年89年の陽線安値を下回ったタイミング。逆に、03年の陽線が02年の陰線高値を超えて反転上昇に転じたとみることができます。足元は2年続けて陽線になる可能性も高く、来年は09年の陰線高値251円を超えてくると、本格反騰局面を迎えたと判断できそうです。00年の安値を切り上げる可能性があり、出直りが期待できるパターンです。

一方、長期で見て今なお高値圏を守っている銘柄も、買い人気が持続しており先高期待が強いのです。例えば、エア・ウォーター(4088)のような銘柄。

20111215_tc_graf_vol2_mini.jpg

※ グラフをクリックいただくと拡大版をPDFファイルでご覧いただけます。
90年高値を上回ったあとは調整入りとなりましたが、押しが浅くて高値圏でモミ合いが続いています。11年は陰線が2年続く可能性が高いですが、09年の陽線のレンジ内にとどまっており底堅いです。10年の陰線高値1,138円を陽線で上回れば、08年安値645円を起点にした中期二段上げ入りを確認できるとみています。目標株価は08年安値~09年高値1,185円の上昇幅を、11年安値851円に足した1,391円。07年高値1,450円を超えれば青天井となり、長期二段上げ入りを確認できそうです。

12年相場は全体的に上げ下げが繰り返されるモミ合いが予想され、上昇が期待できるのは、89年以降の高値と安値の間の中途半端な位置で推移する銘柄よりも、「長期底固め」銘柄への安値逆張り買い、「高値モミ合い」銘柄への高値順張り買い、を明確にした投資戦略が有効になるのでは。

さて、第198回、「嵐の前の静けさ」でご紹介した東電株(9501)の日柄。2月23日高値~5月11日高値までの「51(基本数値)」の日柄が、横にずれて形成されたのが、5月11日高値~7月22日高値までの「52」日、7月22日高値~10月5日安値までの「52」日です。10月5日安値から「51~52」日目は、12月19日~20日に訪れますが、とりあえず注目してみましょう。

東野幸利

株式会社T&Cフィナンシャルリサーチ