最近、またやたら忙しくなってきました。酸欠状態というか、ひーひー云いながら仕事してるような感じです。なんで忙しくなるのか?何度考えても理由も対処方法もろくな答えが浮かばないこの問題を、また考えてみようと思いました。
環境が、まわりが忙しくなってきているという仮説。これは間違っていると考えます。思うに、人ひとりの出来る仕事量なんて環境からしてみれば遙かに遙かに小さすぎるものであり、環境の変化は人ひとりの忙しさを規定しないのではないでしょうか。水槽の中のアリも、砂場の中のアリも、砂漠の中のアリも、アリから見えるのは砂ばかりであり、それぞれの環境の砂の総量なんて、アリには関係ない気がするのです。
そう考えると忙しさを規定するのは自分自身です。自分が仕事量を、正確には単位時間あたりの仕事量を増やし始めると、その仕事が新たな仕事を生み、どんどんと忙しくなっていきます。過呼吸のような。或いは坂道を思いっきり駆けて降り始めたらどんどん速くなって止まらなくなってしまうような。なので忙しさは自らの意志で自己繁殖させているようなものだと思うのです。
ではどう対処したらいいか。自分で回転を落とすのは加減が難しいですし、回転性能を上げるのは一日にして出来ることではないので、まわりにどんどん任せる、ロードバランスするしかないと思うのですが、これが中々難しい。しかしそうするしかない。分かっているけど簡単ではない。しかしこのままではこれから夏バテの季節も迫ってきているというのに乗り切ることは出来ません。今更ながらにロブの打ち方を真剣に研究し、実践しようと思います。