明朝には東京におりますが、ダボス会議からの感想を最後に一つ。
ダボスには色々な人が来ます。国王もいれば、ボランティア活動家もいます。あらゆる人種、30代以上であればあらゆる年代がいます。宗教も点々バラバラです。しかし一番違いを感じるのは、人それぞれの性格というか人間性です。同じ人種、同じ年代、同じ職業の二人の人間性の違いの方が、全く違う人種と身分の二人の違いよりも遙かに大きかったりします。これはある意味、驚くべきことです。世界の様々な問題は、もしかすると民族とか宗教の問題よりも、特定の個人の問題の方が大きいのかも知れません。そういうことを確認することも、このような国際会議の効用かも知れません。しかし今年も日本からのリプレゼンテーションは、あまりに小さく、且つ偏ったものでした。この問題はちゃんと直していかなければいけないと思います。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 兼 代表執行役会長、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、現在代表執行役会長。株式会社東京証券取引所の社外取締役を2008年から2013年まで務めたほか、数社の上場企業の社外取締役を歴任。現在、米マスターカードの社外取締役、Human Rights Watchの国際理事会副会長、国際文化会館の評議員も務める。