決算発表後に目標株価の引き上げがあった12月決算銘柄は
1月下旬からスタートした12月決算企業の本決算発表も2月中旬に終わりとなりました。それから1ヶ月以上が経過したことから目標株価や投資判断の見直しも一通り進んだと思われます。そこで今回は2月17日以降に決算を発表したTOPIX500採用の12月決算企業を対象に決算発表日以降に目標株価の引き上げがあった銘柄(足元の株価を上回るもののみ対象)をピックアップしてみました。
そのなかでも目標株価の引き上げが目立つのがトレンドマイクロ(4704)です。法人向けが好調だったことなどにより、2024年12月期の営業利益が前期比で47.6%増となったことに加え、2025年12月期の営業利益もサイバーセキュリティー対策需要の高まりを受けて、前期比で25.3%増となる見通しを発表したことから、決算発表日以降に3社が目標株価を引き上げています。また、ブリヂストン(5108)でも決算発表日以降に3社が目標株価を引き上げています。