「鮒ずし」の夢をみました。鮒ずしを初めて食べる夢です(実際に食べたことありません)。なぜか路面店で鮒ずしの販売があり、列ができていたので私も並んでみました。前に並んでいた人が食べ方も教えてくれて(実際の食べ方とは違っていました)。どういう味だったかは覚えていませんが(食べたことないので当然ですね)、むしゃむしゃと食べました。そこで目が覚めます。突然なんで鮒ずし?!と自分で自分につっこみました。
 
昨日、「食」関係のスタートアップの方とランチしたから「食べる夢」を見たのでしょうか。でも、鮒ずしの話はしていません(笑)。あるいは、先週はスタートアップイベントのピッチ大会の審査員をしたりして、たくさんの挑戦者と話す機会があり、多くの刺激を受けたので、「初めての夢」を見たのでしょうか。
 
起きてから、どうも鮒ずしのことが気になり色々見ていたら、最近は、ワイン愛好家の中でも「ワインのお供に鮒ずし」となっているのだとか!もちろん、日本酒にもとってもよく合う鮒ずし。いつか機会があれば、美味しいお酒とともに食べてみたいと思います。
 
さて、来週からは6月です。6月といえば株主総会シーズン。招集通知が手元に届き始めていますよね。資本コストを意識した経営やコーポレートガバナンスが日本においても浸透してきている中、株主提案も増えています。当社グループのエンゲージメントファンドの「マネックス・アクティビスト・ファンド」もいくつか株主提案をしていますが、その真相を語る特別セミナーを6月5日(水)に開催します。ご興味がおありでしたら、ぜひご覧ください。どなたでもご視聴可能です。私はというと、マネックスグループの定時株主総会の前に、まだもう一つ海外IR出張が控えています。鮒ずしの話ではないですが、初めてお会いする投資家もいます。投資家との対話を重ね、企業価値/株主価値の向上に努めていきたいと思います。

⇒マネックス・アクティビスト・ファンド特別セミナーはこちら