権利落ち後の株価を回復できず4万円割れ

早いもので今週から4月相場入りとなりますが、4月相場に入って日経平均は4万円を割り込んでおり、波乱のスタートとなっています。

そのような中、前回のコラムでは、この時期特有のイベントである「配当落ちと株価の関係」について解説しました。そして解説した通り、配当落ち分を埋めることができずに5日移動平均線を下回ったままの状態が続き、短期的な下降トレンドが発生しているのが分かります。

また、4月1日には反発して始まったものの、下向きの5日移動平均線上を維持できずに売り物に押されて4万円を割り込んで終えるとともに、4月2日の終値では下向きに変化した5日移動平均線と上向きの25日移動平均線の間に挟まれて終えており、今後の展開が注目されるところとなっています。

【図表】日経平均株価(日足)
出所:i-chartより株式会社インベストラスト作成
※ 移動平均線は5日、75日、200日を表示

25日移動平均線上を維持できるか

このように、5日移動平均線と25日移動平均線に挟まれた状態になってしまった場合、今後予想される展開として重要なことは、5日移動平均線と25日移動平均線のどちらをブレイクするか、ということになります。

仮に25日移動平均線上を維持するようですと、下向きの5日移動平均線を上回るとともに、5日移動平均線上を維持することが視野に入り、下向きの5日移動平均線が上向きに変化して株価も反発が継続すると思われます。

一方で、25日移動平均線上を維持することができずに割り込むようですと、5日移動平均線が上向きの25日移動平均線を下回るデッドクロスが発生して下降トレンド入りが警戒されます。

また、4月3日現在の25日移動平均線は上向きですが、25日移動平均線を下回った後、25日移動平均線上を回復できない状態が続くようですと、25日移動平均線が下向きに変化することが考えられ、本格的な下降トレンドの発生に警戒が必要になります。

モメンタムは0ライン割れに要注意

では、上昇と下落の勢いを教えてくれるモメンタムを見るとどうでしょうか。

モメンタムとその移動平均線であるシグナルの両方が、下向きに変化して、上昇と下落の勢いの判断の分かれ目となる0ラインに接近しているのが分かります。また、3月22日に高値を更新したにもかかわらず、2本線が前の高い水準に届いておらず、いわゆる「逆行現象」が発生しています。

そのため今週は、2本線の低下が続くかが注目ポイントになると思われます。仮に2本線の低下が続いて0ラインを割り込み、そのまま低下が続くようですと、25日移動平均線を割り込んで戻せなくなるとともに下落の勢いが強まることが考えられ要注意です。

その一方、2本線が0ラインを割り込んでも限定的だったり、上向きに変化して0ライン上を維持したりするようですと、株価も25日移動平均線上を維持して5日移動平均線を上回ることが視野に入り、4万円台回復が期待されます。

さて、今週は4万円割れが続いて過去トレンドが発生するのか、あるいは、もち直して上昇トレンドを維持できるのか、目が離せない週になりそうです。