週末は松山市で全国投資セミナーに参加させて頂きました。直に皆様にお会いして対話させて頂き、また直接ご相談下さった方もいらっしゃり誠に有難うございました。直接対話できる事は今後の情報発信においても有るべきものに近付けるチャンスであり、様々なご意見を頂ける事に大変感謝しております。

日本有数のみかん産地であり、松山空港ではポンジュースの蛇口を見つけました。みかんジュースは季節により異なる味わいが楽しめるそうですね。現地でも多様な味のバリエーションがあることに驚きました。温泉やサウナも充実しており、セミナーという緊張感ある中でも各種ご当地名物に触れリラックスして臨めました。

セミナー会場となったコミュニティセンターで俳句ポストというものを発見しました。その場で投句できるポストで、正岡子規、夏目漱石、柳原極堂生誕100年の記念事業以来根付いており、市内に多く設置されているだけでなく県外海外も含め100ヵ所以上設置されているそうですが、私は初めてそのポストを見かけました。文化を意識できる素敵なものですね。

では、セミナーを終え自分のプレゼンテーションを振り返る心境を一句詠みたいのですが、まとまりきらず短歌一首で失礼します。

かんぺきを
めざしながらも
みかんせい
あたまのじゃぐちを
ひねりつづけり

次回は11月、福岡に伺います!宜しくお願い致します。