【米国株式市場】ニューヨーク市場

NYダウ: 34,408.06  △428.73 (6/15)
NASDAQ: 13,782.82  △156.34 (6/15)

1.概況

米国市場は米小売売上高が市場予想に反して増加となり個人消費の底堅さを示す内容となったことで景気への過度な悲観が薄れたことから上昇となりました。ダウ平均は33ドル安と小幅に下落してスタートしましたが、直ぐにプラスに転じるとその後は一日を通して大きく上げ幅を広げる展開となりました。取引終盤に509ドル高まで上昇したダウ平均は引けにかけてやや上げ幅を縮めたものの結局428ドル高の34,408ドルで取引を終え、1月13日に付けた年初来高値(34,302ドル)を更新しています。また、ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数も156ポイント高の13,782ポイントとなり前日に続いて年初来高値を更新しています。

2.経済指標等

5月の米小売売上高は前月比0.3%増となり減少を見込んでいた市場予想を上回りました。6月の米ニューヨーク連銀製造業景況指数も6.60と前月から大きく上昇し市場予想を上回りました。6月の米フィラデルフィア連銀製造業景況指数もマイナス13.7と前月から低下しましたが市場予想を上回っています。一方で5月の米鉱工業生産指数は前月比0.2%低下し上昇を見込んでいた市場予想を下回りました。設備稼働率も前月から0.2ポイント低下の79.6となり市場予想を下回りました。5月の米輸入物価指数も前月比0.6%低下し市場予想を下回り、米輸出物価指数も前月比1.9%低下し市場予想を下回っています。先週一週間の米新規失業保険申請件数は26万2000件となり改善を見込んでいた市場予想に反して横ばいに止まりました。4月の米企業在庫は前月比0.2%増となり市場予想と一致しています。また、欧州中央銀行(ECB)は理事会で0.25%の利上げを決めています。

3.業種別動向

業種別S&P500株価指数は11業種全てが上げました。そのなかでもヘルスケアとコミュニケーション・サービス、資本財・サービス、情報技術、金融、公益事業、エネルギーが1%以上上昇しています。

4.個別銘柄動向

ダウ平均構成銘柄はナイキ(NKE)とアメリカン・エキスプレス(AXP)を除く28銘柄が上げました。そのなかでもマイクロソフト(MSFT)が3%以上上げたほか、アムジェン(AMGN)も2%を超える上昇となりました。ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)とシスコシステムズ(CSCO)も2%近く上げています。ダウ平均構成銘柄以外では、主力ハイテク株が堅調でフェイスブックを運営するメタ・プラットフォームズ(META)が3%余り上昇し、グーグルの持ち株会社であるアルファベット(GOOGL)とネットフリックス(NFLX)も1%以上上げています。また、宅配のドミノ・ピザ(DPZ)が投資判断の引き上げを受けて6%を超える上昇となっています。一方でスーパー大手のクローガー(KR)が決算で売上高が市場予想を下回ったことなどで2%を超える下落となりました。

5.為替・金利等

長期金利は0.07%低い3.72%となりました。こうしたなかドル円は円高に振れ140円台前半で推移しています。

VIEW POINT: 今日の視点

本日の日本市場は米国市場が上昇する一方で、ドル円が円高となるなど強弱材料が入り混じる格好となっていることから小動きでのスタートが予想されます。こうしたなか金融政策に変更はないとみられますが、昼頃に日銀の金融政策決定会合の結果が発表される予定で注目されます。

(マネックス証券 シニア・マーケット・アナリスト 金山 敏之)