2月決算企業の第3四半期決算発表集計

12月17日の西松屋チェーン(7545)を皮切りに小売り企業を中心とした2月決算企業の第3四半期決算発表がスタートしています。当初は決算を発表する企業も多くありませんでしたが、それも徐々に増え先週も15の企業が決算を発表しています。そこで今回は1月5日から7日の2月決算企業の第3四半期決算発表を早速まとめてみました。

それをみると大半の企業が通期の業績予想を据え置きました。しかし、そのなかで通期の営業利益の見通しを下方修正したのが6日に決算を発表したヨンドシーホールディングス(8008)と7日に決算を発表したヤマザワ(9993)で、ヨンドシーホールディングスは新型コロナウイルス禍の影響で男性のギフト需要が落ち込んだことや最大の需要期であるクリスマス商戦も振るわなかったことなどから通期の営業利益の見通しを28億円から17億円に下方修正しています。

2月決算企業の第3四半期決算発表集計はこちらからチェック(PDF)