当社では今週月曜日から、4夜連続・日本株オンラインセミナーなるものを開催しています。オンラインセミナーはもう何年も頻繁に行っていますが、私が記憶する限りでは今までで断トツの最大人数の方々が参加されています。今週末は全国投資セミナーin大阪も大きな会場で開催します。そして2月2日にはお客様感謝Day2013~日本株 vs米国株 どっちが強い?!~を東京ドームシティホールで開きます。まさにこのタイミングで、セミナーが目白押しなのです。個人投資家の皆さんが前傾姿勢で色々なことを知りたい・聞きたいこのタイミングでこれらのセミナーを開けることを素直に嬉しく思います。そしてタイミングだけでなくその内容を充実したものにしなくてはいけません。しかしやはりタイミングは重要です。グッド・タイミング!この流れにどれだけうまく乗っていくか。そのことが頭の中を大きく占める今日この頃です。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。