W杯は終わり、金大中大統領や韓国サッカー関係者も訪日し、各種晩餐などにも出席して帰韓しました。私は思うのですが、日本と韓国で共通のプロ・サッカー・リーグを作ったらどうでしょうか?Jリーグならぬ、KJリーグ、もしくはJKリーグ。W杯の共同開催をしたくらいですから移動もさほど問題でないでしょうし(少なくとも米プロ野球メジャー・リーグの移動に比べれば楽なもんです)、世界第4位の韓国とベスト16の日本でリーグを作れば、お互いの強化にはもってこいでしょう。欧州への主力選手の流出もある程度抑えられるかも知れません。W杯で盛り上がった両国の交流気運を持続するにもいいと思います。勿論このような話は既に議論されているのでしょうが、あまり耳にしないのでちょっと気になりました。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。