一昨日の土曜日に第1回のオリエンテーション・コミティーを開かせて頂きました。北は岩手、南は熊本からお客様にお越し頂き、忌憚のない御意見を拝聴させて頂くとともに、弊社といたしましても率直な回答をさせて頂いたつもりです。オンライン証券というヴァーチャルな業態でありながら、敢えて直接お客様にお会いしてなまの声を聞かせて頂く今回の試みは、マネックスとしては大変有意義であったと思っています。
今後HP上でもその内容をご案内させて頂くとともに、今回の御意見も併せてアドバイザリー・ボードに諮って行きたいと存じます。業務報告的で恐縮ですが、今日のつぶやきに代えさせて頂きます。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。