保育園の入園待ちの児童数が依然高いそうです。日本のように基本的に「人」だけが資源の国で、かつその人口が減ってきている国では、どうやって眠っている、或いは効率的に使われていない人的資源をより効率的に使うかが大変重要だと思います。
ひとつの大きな潜在人的資源市場は女性です。日本とアメリカを比べて大きな違いは、社会において活躍している女性の数の違いだと思います。しかし女性が働くためには育児のバック・アップが重要であり、女性の雇用促進という「入口」と同様に、どうやって女性が働ける環境を作るかという、いわば「出口」論がもっと議論されるべきだと思いますが、噂によると厚生省(保育園管轄)と文部省(幼稚園管轄)の間でコミュニケーションができていないなどで、中々環境は改善されません。投資判断をする時も同様ですが、木を見て森を見ないことにならないように気をつけたいものです。