3月決算企業の第3四半期決算発表集計

先週から3月決算企業の第3四半期決算発表が始まっています。スタート当初は決算を発表する企業も多くありませんが、それでも徐々に増え先週末はTOPIX500採用の3月決算銘柄に限っても30社に近い企業が決算を発表しています。そこで今回はTOPIX500採用の3月決算銘柄を対象に1月28日の決算発表を早速集計してみました。

そのなかで決算発表を受けて株価が大きく上げたのがアルプスアルパイン(6770)で、ゲームやスマホ向けの電子部品が堅調なことから通期の営業利益の見通しを280億円から305億円に上方修正したことで株価が大幅高となっています。また、通期の営業利益の見通しを125億円から135億円に引き上げたトプコン(7732)でも株価が大きく上げています。

3月決算企業の第3四半期決算発表集計はこちらからチェック(PDF)

もう一つのヒント

明日の決算発表スケジュールは

3月決算企業の第3四半期決算発表が先週から始まっています。スタート当初は決算を発表する企業もわずかでしたが、それも徐々に増え今週も多くの企業が決算発表を予定しています。こうしたなか明日はカルビー(2229)や三越伊勢丹ホールディングス(3099)、コニカミノルタ(4902)、村田製作所(6981)などが決算を発表する予定です。

明日の決算発表スケジュールはこちらからチェック(PDF)