口座開設
ログイン
新着
人気
マーケット
動画
特集
NISAの活用法
【最新】金融政策・金利動向
賢人バフェットに学ぶ
【為替】米ドル円今後の見通し、投資判断の考え方
らくちん!積立でお金を増やす方法
【日米】高配当銘柄/高配当株の選び方
お得と楽しみがやってくる!株主優待
個人投資家・著名人から学ぶ、お金と投資の極意
初心者
ライフデザイン
今から知っておきたい、年金の基本
知っておこう、老後資金・相続の基本知識
介護に関わるお金・制度の基本
FIRE(経済的自立、早期リタイア)
保険との付き合い方
いくらかかる?教育資金の貯め方、作り方
転職するなら知っておきたい「お金の話」
連載
著者
商
品・
サービス
株式
米国株
中国株
投資信託
債券
FX
先物・オプション
金・プラチナ・シルバー
マネクリとは
HOME
著者一覧
松木 耕
松木 耕
の記事一覧
松木 耕
株式会社 Proxy Watcher 代表取締役
@KohMatsuki
もっと見る
ESG投資に関して株主が企業に変革を求める「ESGアクティビズム」が日本の企業社会・日本社会に与えうるインパクトに賭け、2021年12月に Proxy Watcher を創業。同テーマでGLOBIS Insights等にも寄稿するなど、最前線の事例を取材・発信中。識者とともに
一般公開のウェビナー等
も主催。
閉じる
アクティビストタイムズ
2025年、株主総会シーズン本格化でESG提案出揃う
株主提案、取締役会の「実効性」テーマに
ダイヤモンドの調達、投資家の関心事項に
株主提案を受けた企業の対応に注目
2025/06/13
株主総会シーズンが佳境、逆風の「ESG株主提案」の動向は?
米国、ESG株主提案「急激に減少」
過大な反ESGに反発する動きも、ウォルト・ディズニー[DIS]のケース
オーストラリア、国政は「反トランプ」に腐心
オーストラリアでは「気候変動問題で取締役に圧力」事例も
2025/05/13
もっと読む