マネックスグループが米トレードステーショングループを買収、即ちマネックス証券とトレードステーション証券が兄弟(姉妹?)になってからちょうど三年経ちました。長いような短いような。マネックスという会社をグローバル化しよう。次のステージに進めていこう。お客様に世界の商品とサービスを案内しよう。そういう高い望みをもって、勇気と共に踏み出したこの旅路も早三年。石の上にも三年と云いますが、随分前進したものの、未だ未だ道半ばです。大概こういうことは、当初の興奮が落ち着くと共に徐々にペースが落ちていくものですが、そんなことではいけません。ここからペースを倍増させる意気込みで、サービスと会社のグローバル化を進めていきたいと思います。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。