私のアイドル、松井孝典先生のお話を聞きました。短すぎて、とってもとっても残念だったのですが、それでも尚、松井先生の話は面白かったです。松井先生は科学と技術は全く違うと云います。科学は基本的に役に立たない。役に立つのは技術。日本はそれをごちゃ混ぜにしてしまう傾向が強い(今日は仰いませんでしたが、文部科学省という、研究と教育と技術展開をごちゃまぜにしている体制にも、強い懸念を持たれています)。松井先生は自分は科学者で役に立たないが、科学は世界観を構成するのには役に立つと仰います。蓋し名言。私は科学者になりたかったけど、高校生の時に科学の道から完全脱落した私は、おこぼれちょうだいで世界観を少しでも磨いて、科学の技術転用、即ちサービスへの応用に努めたいと思います。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 兼 代表執行役会長、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、現在代表執行役会長。株式会社東京証券取引所の社外取締役を2008年から2013年まで務めたほか、数社の上場企業の社外取締役を歴任。現在、米マスターカードの社外取締役、Human Rights Watchの国際理事会副会長、国際文化会館の評議員も務める。