米アマゾンは、ドローンと呼ばれる小型無人飛行機で、ネットでの注文から30分以内に品物を顧客に届ける「Prime Air」なるサービスを開始する計画とのこと。実用化には数年掛かるらしいですが、技術的にも法的にも実現のための環境・準備は整っているようです。凄いですね。UFOのような形をしたドローンが、お客様の家の前まで品物を積んで飛んでいって、そこに置いてくるようなのですが、これって出来る地域に限界がありますよね。日本ではほぼ実現不可能かと。マンションの窓ガラスにぶつかって事故が起きそうです。広大な土地に一軒家で庭付きが基本のアメリカでないと無理ですかね、やはり。そういえばオバQでもアメリカ帰りの彼はドロンパだったな。日本ではコンビニ・郵便局網を使った方向に進化するのでしょうか?今後が楽しみです。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。