今日、マネックスのオフィスに小学生が4人来ました。伊豆市立狩野小学校の6年生、女の子1人と男の子3人です。この小学校では「生きる力」を持った人づくりを目指しており、「自分さがしの旅」というテーマの学習の一環で、東京への修学旅行の大きな部分を占める企画として夢(職業)体験が組み込まれており、なんとこの4人はマネックスで体験をしたいと手紙を送ってきてくれたのです。

投資や株式市場、オンライン・トレーディングなどについて、社員から説明を受けたようです。残念ながら私はあまり話しをする時間がなかったのですが、社員に教えられながら私宛てに来たお客さんの名刺を頂いたり、お茶を出したりしてくれて、なんとも微笑ましいものでした。以前に宮城県の中学生が、同様に修学旅行の中で当社に体験学習に来て、私に色々と質問をしていったことがありますが、流石に今回は小学生ということでビックリしました。

我が国に於ける資本市場・資本主義への理解の浸透は、私たちが気付かない所で、少なくとも部分的には、着実に進んでいるのかも知れません。しかし、であるからこそ、投資・資本市場などへの正しい考え方の啓発に、我々は真剣に取り組まなければいけないでしょう。

追伸:マネックス証券はかつて事実上の64分割をしてから上場しました。   分割は、それ自体は会社の価値を変えませんが、投資金額を引き下げ、   株式の流動性を高め、個人投資家が投資しやすくなるようにという考え   から行ったものです。
  このような目的のための分割は、上場前に行うべきであり、上場直後に   行うのは如何なものでしょうか。