8626は当社マネックス証券株式の銘柄コードです。私は数字の組み合わせにはこだわらない方ですが、この番号だけはちょっと違います。クルマのナンバープレートの番号は何番でもいいと思ってますし(但しありがたいことに、わざわざ8626というナンバーを取ってくれた方を私は知っています)、電話番号などはそれこそ自分の家の番号までたまに思い出せないほど、4桁数字にはこだわりも思い入れもありません。
しかし8626だけは別でした。4年前のちょうど今頃、資本市場に於ける当社の背番号が決まった時の感慨を今でも憶えています。以来この背番号を背負ってきましたが、もうすぐ、日興ビーンズと経営統合し新たな背番号で更に前へと進んでいきます。
新しい背番号は8698。大阪証券取引所の次に並ぶ番号であることが気に入っています。私たちはこれから個人に最良の金融サービスを提供するプラットフォームを造っていきます。その会社マネックス・ビーンズ・ホールディングスの背番号が、証券取引所と隣であることに、何か縁を感じます。背番号に負けないような立派な会社に、みんなで協力して育てていきたいと思います。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。