私は星を観るのが好きです。夜空を見上げるのもいいですが、よく撮れた写真を詳しく観察するのもまた一興です。我々の住む銀河系以外の銀河の写真、これは台風のような形をしている訳ですが、を見ると、とっても美しく、またここには生命体があるのだろうか、あるに違いない、などといろいろな想いが巡ります。ところが古今集を読むと、驚くほど星を詠んだ歌がないのに気付きます。私が調べた限りでは三首だけあるのですが、一つは彦星の話(612)、一つは俳諧歌といって「ほし」という言葉をテクニカルにもてあそんだ歌(1029)、一つは天皇を誉め讃えた歌(269)と、まぁ古今集の標準的な水準からいうと凡庸な歌ばかりです。未知と無知は違います。当時はまだ地球が丸いことも知られていなかった時代、星も現世を彩るために天空にちりばめられた飾りのようにしか思われていなかったのでしょう。未知なものには興味が沸きますが、無知は興味も起こさせないということでしょうか。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 兼 代表執行役会長、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、現在代表執行役会長。株式会社東京証券取引所の社外取締役を2008年から2013年まで務めたほか、数社の上場企業の社外取締役を歴任。現在、米マスターカードの社外取締役、Human Rights Watchの国際理事会副会長、国際文化会館の評議員も務める。