凡そ物事にはいい点と悪い点が併存しており、100%片方だけというのは中々ないものです。そしてそのようにプラスとマイナスが混在している時は、双方まとめたパッケージとして評価しなければいけません。というか、そのようにしか評価できないと思います。金融の世界であれば、例えば社債では、リターンだけで見ればクーポンが高ければ高い債券ほど良くなり、リスクだけで見ればどれもこれも買えなくなりますが、一般にリスクが高いほどクーポンも高いので、リスクとリターンとをパッケージにしてリスク調整後のリターンを計算して評価するべきです。
もちろんその際に、リスク・リターンの関係以前に、社債の購入主体として決して取ることは出来ない或る特定のリスクといったものが存在する場合もあります。パッケージの中の一点だけを取り出して単体で評価することは簡単ですが、現実の世界では常にパッケージ全体としての評価をするようにしなければいけないと思います。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 兼 代表執行役会長、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、現在代表執行役会長。株式会社東京証券取引所の社外取締役を2008年から2013年まで務めたほか、数社の上場企業の社外取締役を歴任。現在、米マスターカードの社外取締役、Human Rights Watchの国際理事会副会長、国際文化会館の評議員も務める。