道路が渋滞するメカニズムは中々興味深いものです。高速道路はどんなに広くていい道を作っても、出路のほんのちょっとした造作や、出口の先の信号機との微妙な関係などで、スムースに流れたりいつでも渋滞したりします。見物渋滞という、これまた複雑系のものもあります。これらは全て道路上の流体力学とでも呼べるものですが、意志のない物質に関する流体力学でさえ現代においてもかなり難しいテーマのようですから、まして物質に意志のある場合は尚更でしょう。先日銀座の地下の駐車場で、空いているスペースの天井に緑色のランプが付くようになったのに気づきました。これは大発明です。遠くからでも止めたい場所近辺に空きがあるかどうか分かりますから、見物渋滞的な混雑を回避できるでしょう。何事も知恵ですね。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 兼 代表執行役会長、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、現在代表執行役会長。株式会社東京証券取引所の社外取締役を2008年から2013年まで務めたほか、数社の上場企業の社外取締役を歴任。現在、米マスターカードの社外取締役、Human Rights Watchの国際理事会副会長、国際文化会館の評議員も務める。