今日はエルビス・プレスリーの命日です。大学時代一緒に暮らしていた友人が大好きだったので、毎日のように聞いたものです。最初は、何処がいいのだろう?そもそもこの格好は一体何なんだ?と思っていたのですが、ある時「MyBoy」という歌を聴いていてアレ?いいかな?と思い、それからはぐいぐいと引きずり込まれて行きました。
テクニックとかそういう問題を超越した、本当に魂を震わす歌を歌う人だと思います。若い頃の歌もいけますが、どちらかというと後年の歌の方が深みがあっていいと思います。歌の内容で言うと、色ものもかなりいけますが、一番好きなのは「If I Can Dream」というメッセージ・ソングです。この歌を聴くと、希望が湧いてきます。真の不世出の歌手ですね。今年もグレース・ランドには大勢集まるのでしょうか?
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。