マネクリ

今日の投資に効くメディア
マネクリ 初めての暗号資産(仮想通貨)

【基礎編】仮想通貨とは?初心者向け基礎知識2

初めての暗号資産(仮想通貨)
Coincheck Column Coincheck Column 2019/05/09
  • 印刷 【基礎編】仮想通貨とは?初心者向け基礎知識2印刷
  • 暗号資産
  • 仮想通貨
  • 仮想通貨の日本人保有率は?
  • 仮想通貨のセキュリティは大丈夫?
  • 仮想通貨の種類は?

仮想通貨の日本人保有率は?

仮想通貨は急激な価格の高騰などによって、近年は非常に脚光を浴びてきました。特に日本国内での注目度合は高く、主要先進国やアジア圏の中でも抜きん出ているといえます。この要因の一つは、2017年後半から2018年初頭にかけての価格急上昇により、メディアなどからさかんに報道されたことなどが起因しています。仮想通貨はこの価格高騰により、それまで全く関心のなかった人達にも認知されるようになりました。このように仮想通貨に高い関心を寄せる日本ですが、仮想通貨の日本人保有率はどうなっているのでしょうか。そこでその保有率にスポットを当て、日本人の仮想通貨保有率を他国と比較しながらご紹介します。

もっと読む(Coincheck Columnに遷移します)【PR】

仮想通貨のセキュリティは大丈夫?

「仮想通貨」と耳にした時、セキュリティ面での不安やリスクを思い浮かべる人もいらっしゃるかもしれません。仮想通貨は、はたして本当に危ないのでしょうか。ここでは、仮想通貨で起こった過去の事例を紹介しつつ、仮想通貨のセキュリティ事情についてご紹介します。この記事を読む事で、仮想通貨のセキュリティについての知識を理解していきましょう。

もっと読む(Coincheck Columnに遷移します)【PR】

仮想通貨の種類は?日本で買える仮想通貨の銘柄9種類を紹介!

仮想通貨には、さまざまな種類があります。仮想通貨取引を行う場合は、通貨の種類やそれぞれの特徴について理解しておくことも大切です。そこで、仮想通貨の主な銘柄にはどんなものがあるかや特徴などについて解説します。

もっと読む(Coincheck Columnに遷移します)【PR】

 

マネックス証券は、仮想通貨交換業者ではなく、仮想通貨取引を提供していません。  

 

マネックス証券でのお取引はこちらから

マネックス証券に口座をお持ちの方
ログイン
マネックス証券に口座をお持ちでない方
無料で口座開設
  • 印刷 【基礎編】仮想通貨とは?初心者向け基礎知識2印刷
Coincheck Column
Coincheck Column
コインチェック株式会社
コインチェックは、約170万のユーザーを有する仮想通貨取引所Coincheckを運営しています。「次の時代のスタンダードとなる価値交換のプラットフォームをつくる」ことをミッションに、最新のテクノロジーと高度なセキュリティを基盤として、誰もが簡単に仮想通貨の取引や支払いができるサービスの提供を行なっています。また、「Coincheck Column」を通じて仮想通貨の啓蒙活動につとめています。その他詳細な情報はCoincheck Column で。
Coincheck Column の別の記事を読む
バックナンバー
  • 2019/06/27【基礎編】リスクとは?ファクトムとは?初心者向け基礎知識
  • 2019/06/20【基礎編】ビットコインキャッシュとは?初心者向け基礎知識
  • 2019/06/13【基礎編】ライトコインとは?初心者向け基礎知識
バックナンバー一覧
関連記事
  • 本格化する中国ブロックチェーン構想、引き続きBTC=75万円(7...
    まるっと週刊ビットコイン予想 本格化する中国ブロックチェーン構想、引き続きBTC=75万円(7...
    BTCは、経済イベントが続き市場全体で様子見姿勢が強まる中、方向感に乏しい展開 ETHは、8日にIstanbulハードフォークを完了し、直後強い動きを見せるも週足ではBTC建てで横ばい 来週は引き続きBTC=75万円(7,000ドル)を意識、中国ブロックチェーン構想の追加報道に注目
    2019/12/13
  • Bakktオプション取引提供開始に期待も、依然ビットコインに...
    まるっと週刊ビットコイン予想 Bakktオプション取引提供開始に期待も、依然ビットコインに...
    BTCは、一時はBTC=86万円(7,900ドル)を回復するも、戻し売りによって再び価格を下げ、週足で約4%の下落 来週はBakktのビットコインオプション取引提供開始に期待、直近下値BTC=75万円(7,000ドル)を維持できるか
    2019/12/06
  • 政府デジタル通貨の行方:2020年は中国の動きが金融市場に影...
    グローバル・マクロ・ウォッチ 政府デジタル通貨の行方:2020年は中国の動きが金融市場に影...
    デジタル通貨の動きが加速 2つのタイプのデジタル通貨推進:新興国vs先進国の温度差 デジタル通貨発行の影響度:注視すべきは圧倒的に中国
    2019/12/06
アクセスランキング
週間月間
  • 1
    2020年の株式相場 日経平均の予想値 2019/12/13
  • 2
    師走相場の展望 2019/12/05
  • 3
    重要イベント目白押し 中でも米中合意の有無が最大... 2019/12/09
  • 4
    米中貿易交渉第1ラウンド締結への熱意をトランプ政... 2019/12/06
  • 5
    参考銘柄リストのレビューと新規銘柄の追加 2019/12/02
  • 1
    J-REIT価格11月初旬からの急落要因と今後の見通し 2019/11/14
  • 2
    日経平均3万円への道アップデート:足元の世界的株... 2019/11/15
  • 3
    年末調整で損をしないための基礎知識 2019/10/24
  • 4
    参考銘柄リストのレビューと新規銘柄の追加 2019/12/02
  • 5
    師走相場の展望 2019/12/05
  • マネックス 人生100年デザイン
人気のキーワード
  • FOMC
  • ブレグジット
  • 株主優待
  • 確定申告
  • トルコリラ
  • 高金利通貨
  • 初心者
  • 銀行株
  • 消費税
  • イールドカーブ
キーワード一覧
松本 大

マネックス
松本 大のつぶやき

ジョンソン大勝

イギリスの総選挙では、ボリス・ジョンソン率いる与党・保守党が...

2019/12/13

もっと読む
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

リスク・手数料などの重要事項

マネックス証券株式会社

COPYRIGHT © MONEX, Inc.

  • 商品・サービス
    • 国内株式
    • 米国株
    • 中国株
    • 投資信託
    • FX
    • 金・プラチナ・シルバー
    • つみたてNISA
    • NISA
    • 個人型確定拠出年金(iDeCo)
  • 連載
  • 執筆者
  • キーワード
  • 動画

マネックス証券でのお取引はこちらから

マネックス証券に口座をお持ちの方
ログイン
マネックス証券に口座をお持ちでない方
無料で口座開設

マネックス証券 公式SNS

  • twitter
  • facebook