初心者でもわかりやすい金融用語集

確定給付企業年金

確定給付企業年金とは、企業が従業員に対し退職時の一定額の給付を保証する年金制度です。

この制度では、従業員が退職時に受け取る年金額が事前に決定されており、企業はその給付を実現するための資金管理と運用を行います。給付の リスク リスクリスクとは、投資やビジネスなどの経済活動において、予期しない損失が生じる可能性のことです。リスクには様々な種類があり、市場リスク、信用リスク、運用リスク、流動性リスクなどが挙げられます。 市場リスク... は全て企業が負担し、投資の成果が芳しくなくても約束された給付を支払う責任があります。給付額が予め定められているため、この制度は「DB」(Defined Benefit Plan)または「給付建て年金」とも呼ばれます。

確定給付企業年金は、従業員にとっては将来の年金額が保証されるメリットがありますが、企業にとっては投資リスクや長期的な財務負担が重くなるデメリットがあります。このため、多くの企業では確定給付型から確定拠出型の年金制度への移行が進んでいます。確定拠出型では、従業員自身が年金資金を運用し、その結果に応じて退職後の給付額が決定される仕組みです。