口座開設
ログイン
新着
人気
マーケット
動画
特集
NISAの活用法
【最新】金融政策・金利動向
賢人バフェットに学ぶ
【為替】米ドル円今後の見通し、投資判断の考え方
らくちん!積立でお金を増やす方法
【日米】高配当銘柄/高配当株の選び方
お得と楽しみがやってくる!株主優待
個人投資家・著名人から学ぶ、お金と投資の極意
初心者
ライフデザイン
今から知っておきたい、年金の基本
知っておこう、老後資金・相続の基本知識
介護に関わるお金・制度の基本
FIRE(経済的自立、早期リタイア)
保険との付き合い方
いくらかかる?教育資金の貯め方、作り方
転職するなら知っておきたい「お金の話」
連載
著者
商
品・
サービス
株式
米国株
中国株
投資信託
債券
FX
先物・オプション
金・プラチナ・シルバー
マネクリとは
HOME
著者一覧
山口 慧太
山口 慧太
の記事一覧
山口 慧太
マネックス証券 フィナンシャル・インテリジェンス部
もっと見る
慶応義塾大学経済学部卒。2019年にマネックス証券に入社。2024年からアナリスト業務を担当。現在は日本の経済指標や国内市況の執筆、各種ウェブコンテンツ作成に従事。日本証券アナリスト協会検定会員。
閉じる
投資のヒント
収益成長しつつも、足元のボラティリティが低い銘柄
トランプ米政権による関税政策により、市場の乱高下が続いています。そのような局面ではディフェンシブな銘柄が選好される傾向がありますが、今回は直近の5年間における収益のCARG(年平均成長...
2025/04/10
調整局面にて52週間安値を更新した大型株
連日の下落相場にて52週間安値を更新する銘柄が後を絶ちません。一方で株価の下落によって配当利回りが上昇している銘柄も散見されます。そこで今回は、TOPIX500指数を構成する大型株について、...
2025/04/08
もっと読む