記事一覧
マネックスの関係者が金融、経済、マーケット動向、日々のニュースやトレンド、プライベートのこと等、様々なテーマで発信してまいります。

日本の暗号資産市場10年の軌跡(2) ~暗号資産、激動の10年~
この10年間で、ビットコインは信じがたい変化を遂げました。私たちが事業を始めた2014年頃、その価格は1BTCあたりおよそ2万円。それが2025年には1,600万円台の高値を付けるまでになりました。もちろん、価格の上昇そのものがすべてではありません。暗号資産という新しい...
日本の暗号資産市場 10年の軌跡
ビットコインやイーサリアムといった暗号資産。名前を耳にされたことはあっても、実際にお持ちの方は、まだ決して多くはないのではないでしょうか。「怪しいものなのではないか」「仕組みがよくわからない」といった印象をお持ちの方も少なくないように思います。その背...
自己紹介
みなさん、こんにちは。今週から水曜日を担当させていただくことになりましたコインチェックの大塚です。よろしくお願いします。今回は初回なので、自己紹介をさせていただきます。私は2000年に早稲田大学理工学部に入学し、2004年に同大学院に進学して量子理論物理学を...
- 大塚 雄介
- コインチェック株式会社 執行役員CBDO
-
早稲田大学大学院修了、物理学修士号取得。株式会社ネクスウェイでB2B向けITソリューションの営業・事業戦略・開発設計を担当。レジュプレス株式会社に参画(2017年4月よりコインチェック株式会社に社名変更)。2014年2月に取締役に就任。2018年4月にコインチェック株式会社がマネックスグループ株式会社の子会社となると同時に執行役員に就任し、マーケティング・事業開発などを統括。2021年4月執行役員を経て、2023年9月より執行役員web3Cloud事業本部長。組込型の暗号資産購入サービス「Coincheck OnRamp」をはじめとするweb3Cloud事業を管掌。2024年9月より執行役員CBDOに就任。 *CBDO(Chief Business Development Officer):最高事業開発責任者