三週間前に<大相場>、一週間前に<株価形成>と云うつぶやきを書きましたが、果たして、マーケットは手を離した風船のように、するすると上がってきました。
経済や社会の基盤となる部分の期待値が変わったので、逆に云うと特定個別の大きな理由なくして株価は変化してきたとも云えるでしょう。

問題は、この状況は株価がどこまで上がれば"織り込み済んだ"と云えるかです。暫くはショートカバーもあるので分かりにくいですが、上がり方のスピードが落ちてくると、一般的には織り込み済みになった可能性が高いと云えます。ただ今回は、暫くはそうは云っても"未だかな?"的気分が強くて、実際に選挙が終わるまでは、上がりやすい地合いでしょうね。

海外の人は今の日本の株式市場を、或いは株式市場を通して日本社会を、どのように見ているでしょうか?日本にいる日本人でさえ、あまりにも急に色々なことが起きて混乱気味なので、海外からは内情を伺い知ることは難しく、結局"株価"と云う現象から帰納法的に考察するので、そしてかつ、良く分からないことに逆張りで挑んでくるのは腰が引けがちになりますから、そんなこともこの地合いに影響を与えているかも知れません。

いずれにしても、このマーケットのエネルギーの上下に、注意を払うべきだと思います。