自動車株、主要6社の株価推移

米ドル/円相場の強いモメンタムが続いています。ただ、株式市場では円安メリット株である自動車株の総上げには至っていません。

主要な6社、トヨタ自動車(7203)、ホンダ(本田技研工業)(7267)、日産自動車(7201)、SUBARU(7270)、マツダ(7261)、三菱自動車工業(7211)の株価推移を、TOPIX(東証株価指数)が年初来安値をつけた3月を起点とした推移をみると、トップは三菱自動車工業で、次にマツダ、SUBARUと続きます。

そして下位で団子レースになっているのが、ホンダ、日産自動車、トヨタ自動車です。時価総額が相対的に小さい会社が一番上がっていて、時価総額上位の会社のパフォーマンスが悪くなっています。

トヨタ自動車の今期業績前提の想定為替レートは1ドル=130円と、一番円安方向でみていて、今の実勢に一番近いからでしょうか。とはいえ、そんな容易な理由ではないと思います。

【図表】国内自動車株の推移(2017/12末=100、~2022/9/9)
出所:QUICK Astra ManagerよりDZHフィナンシャルリサーチ作成

図表のように2018年以降の長い期間でみると、トヨタ自動車が群を抜いて一番上昇しています。新型コロナショック後からずっと右肩上がりを続けました。そのため、足元は相対的に上がり切れないのかもしれません。

一方、三菱自動車工業、マツダ、SUBARUの2022年に入ってからのキャッチアップ(下からの突き上げ)は素晴らしく、出遅れているところが循環物色で買われているようです。

今後有望だと見込まれる自動車株とは

さて、この三菱自動車工業、マツダ、SUBARUといった3社の買いが一巡したらどうなるのでしょうか?私ならホンダが有望と考えるかもしれません。

トヨタ自動車ほど上がっていないし、2022年も相対的に上がっていません。2021年6月以降の保ち合いが上放れた際のボラティリティ狙いに妙味がありそうです。一方、日産自動車はいまだに2021年以降の戻り高値を抜けられず、厳しい状況です。