日本人のお金との付き合い方は、間違えだらけ

日本人は、なぜお金との上手な付き合い方ができないのか?

その原因の1つが、多くの「お金の専門家」にあります。金融商品の販売ばかりにフォーカスし、銘柄選択や投資タイミングばかりを説いています。これでは、いつまで経ってもお金を増やすことはできないのは当たり前です。

しかも、専門家であるにも関わらず、お金に対する間違った思い込みや偏見に捉われている人が多いのです。

例えば、お金は汚いという価値観です。お金をネガティブなものとして捉え、忌み嫌う人にお金は寄ってきません。私はお金とは「人生を豊かにするツール」とポジティブに捉えています。お金と積極的に関わり、お金を大切なものと考えることで、良い結果をつかむことができるのです。

投資のための借金は自分の信用をマネタイズできる

また、手に入れたお金が、自分の労働の対価であれば尊いが、投資で儲けたお金は「あぶく銭」「不労所得」と楽して儲けた悪いお金という偏見もあります。投資とは自分のお金を社会に循環させ、それによって生まれた価値を受け取る経済行為と捉えることができます。

リスクを取る投資家がいなくなれば、技術革新も経済成長もなくなります。投資とは、資本主義社会の発展になくてはならない大切なものなのです。労働と投資。お金の稼ぎ方による貴賤はありません。

さらに「お金を借りるのは悪いこと」という勘違いもあります。借金には良い借金と悪い借金があるというのが私の考えです。消費のための借金はすべきではありませんが、投資のための借金は自分の信用をマネタイズ(お金に換える)するものとして活用すべきなのです。

資産運用のテクニックは正しいマインドセットが完成してから

このような、伝統的な日本人のお金に対する考え方から解放されれば、お金との付き合い方を改善することができ、将来のお金に対する不安も解消されます。それによって、お金だけではなく時間の自由も手に入れることができます。

日本人はお金のことを考えたり、語ったりすることが苦手です。正しいお金との付き合い方を学べば、貧乏マインドから脱出することができます。そのような意識改革によって、1人でも多くの人の人生が豊かになるお手伝いをするのが、私のライフワークだと思っています。

資産運用の具体的なテクニックは、正しいマインドセットが完成してからやるべきこと。まずは、お金に対する考え方を変えることから始めてください。