口座開設
ログイン
新着
人気
マーケット
動画
特集
NISAの活用法
【最新】金融政策・金利動向
賢人バフェットに学ぶ
【為替】米ドル円今後の見通し、投資判断の考え方
らくちん!積立でお金を増やす方法
【日米】高配当銘柄/高配当株の選び方
お得と楽しみがやってくる!株主優待
個人投資家・著名人から学ぶ、お金と投資の極意
初心者
ライフデザイン
今から知っておきたい、年金の基本
知っておこう、老後資金・相続の基本知識
介護に関わるお金・制度の基本
FIRE(経済的自立、早期リタイア)
保険との付き合い方
いくらかかる?教育資金の貯め方、作り方
転職するなら知っておきたい「お金の話」
連載
著者
商
品・
サービス
株式
米国株
中国株
投資信託
債券
FX
先物・オプション
金・プラチナ・シルバー
マネクリとは
HOME
著者一覧
松木 耕
松木 耕
の記事一覧
松木 耕
株式会社 Proxy Watcher 代表取締役
@KohMatsuki
もっと見る
ESG投資に関して株主が企業に変革を求める「ESGアクティビズム」が日本の企業社会・日本社会に与えうるインパクトに賭け、2021年12月に Proxy Watcher を創業。同テーマでGLOBIS Insights等にも寄稿するなど、最前線の事例を取材・発信中。識者とともに
一般公開のウェビナー等
も主催。
閉じる
アクティビストタイムズ
企業が「株主提案を除外」の流れ、世界に飛び火するか
「株主提案を除外しやすく」米国当局、新ルール策定
投資家ら「長期的な株主価値を確保する役割」と明言
日本、「安易な株主提案の除外」は時期尚早か
2025/03/12
トランプ米大統領の就任式、企業の政治関与に関する株主の懸念を反映
米企業のロビー活動への支出は実質「青天井」
アマゾン・ドットコム[AMZN]、企業のモットーが株主に問われる
テスラ[TSLA]、投資家の働きかけに対し反発姿勢
企業と政権の関係「取引的になる」可能性も
2025/02/18
もっと読む