日中、ほんのちょっとの時間の隙に、或るお寺に寄りました。境内はお盆の準備をしていましたが、太陽は本当にジリジリと照り付け、子供の頃の夏休みを思い出しました。そして、私に縁のある場所に寄ると、てっぺんにとんぼがとまっていました。なんかとても印象的でした。そんな気持ちをよく表した和歌でもないかと思い探したのですが、いい歌が見つかりませんでした。とんぼは、古においては、あまり和的なもの、情緒的なものと思われていなかったようです。お盆、ジリジリ、とんぼ。梅雨も明け、もう完全に夏が来ました。早いなぁ。ついこの間、ようやく春が来たと思ったのに。季節に取り残されないように、頑張って前進します!
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。