16泊17日の長期出張も、ようやく終盤を迎えました。今日ニューヨークを発ち、成田から直接一日国内出張をして終了です。ニューヨークは私にとって特別な街です。過去30年間、色々な人生の節目、特に新しい一歩は、多くこの街で生まれて来ました。恐らく100回以上来ているこの街。ニューヨークは私に色々な機会を与えてくれましたが、私は何か恩返しをしたことがあるだろうか?消費税とチップを払っているだけだなぁ。何が出来るか、次に来るまでに少し考えてみたいと思います。またね、ニューヨーク。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。